1. ホーム
  2. 釣り入門ガイド
  3. メバリングの基礎知識
  4. メバリングのタックル選び! ポイントはロッドとラインの選定

デュエルの釣り入門ガイド

メバリングのタックル選び! ポイントはロッドとラインの選定

メバリングのタックル選びのポイントはロッドとラインにあると言われます。
この釣りはシンプルであるがゆえに、どんな道具を選ぶかで釣果が大きく変わってきます。
メバリングのタックル選定について解説します。

メバリングで用意する道具は?

メバリングはシンプルな道具で始められます。
ロッド、リール、ラインを揃え、あとはルアーを選びます。

ルアーにはいくつか種類があり、仕掛けにも工夫を加えることができますが、簡単に始めるならジグヘッドリグというポピュラーなものを用意すればまずは事足ります。
ただし、ロッドをはじめとした道具の選び方は重要です。

以下、それぞれの道具を選ぶときのポイントをみてみましょう。

メバリングで選びたいタックル

特に意識したいのはロッドとライン選びです。
どのようにして選ぶべきなのかを説明していきます。

ロッド

メバリングロッドには、ソリッドティップとチューブラーティップという2種類のタイプがあります。

ソリッドティップとは、カーボンロッドの穂先(ティップ)の中に素材が詰まっているロッドのことです。
穂先が非常に細く、柔らかく作られています。
特徴は繊細な動きをするのでロッドのしなりによる反発がメバルに伝わりにくい点にあります。
そのためメバルはルアーに食いついたあと、あまり違和感を覚えることなく、そのままルアーを吸い込む傾向が強くなります。
つまり自動的にフッキングする確率が高いということです。
このため、メバルの活性が低くて食いが渋く、アタリが少ないときにはこのソリッドティップが向いています。

一方、チューブラーティップは穂先まで中空構造になっているロッドです。
適度な張りと弾力があるので、メバルの小さなアタリを感じ取ることができます。
これはソリッドには望みづらい特徴ですが、アワセをきれいに決めないとバラしてしまう確率が高くなります。
メバルの活性が高いとき、メバルとの勝負を楽しむには、このチューブラーティップのほうが向いています。

その他、メバリングロッドは軽さを重視して選ぶことも重要です。
また長さは7フィート前後のものが扱いやすいでしょう。

リール

リールもメバルに違和感を与えないような性能が求められます。
同じ速度でスムーズに巻ける回転性能に優れたものが理想的です。
軽いことも条件です。
基本的に各社の最小サイズのリールを中心に選びましょう。

ライン

ラインはナイロンライン、フロロカーボンライン、PEラインの3種類が考えられます。

ナイロンは最も扱いやすく、トラブルが少なく、安いのがメリットです。
しかし伸びがあるため感度が低いのが難点です。
メバリングではワームの釣りでは使いづらく、プラグで釣るときであれば使う人もいます。

フロロカーボンは耐摩耗性が高いので根ズレに強く、感度が良く、水中で目立ちません。
伸びが少ないのでジグヘッドなどのワームの釣りでは最も使いやすいラインです。

PEは直線強度が強く、感度も高く、遠投にも向いています。
ただし根ズレに弱く、沈みにくいというデメリットがあります。
メバリングで使用する際はショックリーダーとしてフロロカーボンラインを使用する必要があります。
その際、リーダーは長めにとりましょう。

ルアー

メバリングにはワーム(ソフトルアー)と、プラグ系のルアーがよく使われます。
特に基本となるのがジグヘッドにワームを装着したジグヘッドリグです。
他にミノーやバイブレーション、さらにメタルジグも使われます。

メバリングはシンプルかつコンパクトなタックルで手軽に始められるのが魅力です。
いろいろな製品を手にとってみてお気に入りを見つけ、ぜひベストなタックルの組み合わせを探し当ててください。