製品概要
サーフキャスティング始めるなら、「アーマード® F」
第4の次世代ライン
スーパーPE×フロロカーボン×シリコン
- 一般的なPEラインに比べ、適度なコシ・ハリがあるため、使いやすく飛距離アップ。
- 伸びが少ないため遠投時も繊細なアタリを確実に捕えることができます。
◎従来PEラインより、バックラッシュや結びコブ等のライントラブルが激減
◎従来PEラインより、飛距離10%アップ
◎従来PEラインより、低伸度で感度は2倍
◎比重1.0で潮なじみが良く、糸ふけ減少
◎アーマード® INTERNATIONAL PATENTにより PE原糸を特殊ポリエチレン樹脂の中に綴じ込める事で、モノフィラ(ナイロン、フロロカーボン)ラインと同様の感覚で使用が可能。
特徴
-
比重が高いので、糸フケ減少!
従来のブレイドライン(組糸)の比重0.97と比べ 比重が1.0と高いため糸フケが減少!
-
適度なコシ・ハリでトラブルレス!
ナイロン/フロロラインのような適度なコシ・ハリ。 使いやすくトラブルを軽減します。
-
-
-
FMF加工
Patent
「アーマード® INTERNATIONAL PATENT」によりPE原糸を特殊ポリエチレン樹脂の中に綴じ込め、さらにFMF(Fluoro Mat Finish)加工PATENTによりフロロ粒子をライン表面に分散することで、滑り性と耐久性を格段に向上!
※一般的なコーティングPEは表面だけに樹脂加工されているが、アーマード®シリーズは中心部に至るまで特殊ポリエチレン樹脂が浸透しており、保持力が向上するためモノフィラ(ナイロン、フロロカーボン)ラインと同じような感覚で使用することが可能。
FAQ
アーマードラインシリーズの中で、商品名の中に「エギング」や「アジ・メバル」や「投」など、魚種や釣りのジャンルのようなものが付いているものがいくつかあるが、何が違うの?
糸の性能(強度・耐摩耗・耐久性、等)に違いは無く、違いはそれぞれの釣りのジャンルに適した長さやカラーやマーキングシステムの間隔です。
ラインの比重は?
1.0です。